fc2ブログ
         

都筑緑道の四季

感じるままの私の心の風景・都筑の風景・生活の風景を中心に写真に残しています。

プロフィール

ステージ

Author:ステージ

最新コメント

最新記事

リンク

このブログをリンクに追加する

Tree-CATEGORY

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

アルバム

カテゴリ

FC2カウンター

RSSリンクの表示

わたらせ渓谷鐡道(神戸駅)

ブログが消えてないかと思うほど久々の更新(笑)

三連休初日は娘達の希望で日光方面へ行ってきました。
いろは坂の紅葉はほぼ終わってましたがやはり人気スポットだけあって沢山の人出でした。
ま、それなりに良かったのですが私の密かな楽しみは、運がよければ遭遇できる帰り道沿いのわたらせ鐡道での一瞬の出来事。


20191102神戸駅-1a



ほんの少しとの約束で訪れた神戸駅。
日頃の行いがいいのか駅に到着してすぐ1時間に一本程度の下り電車が入ってきました。
乗客を乗せてもすぐに電車は動きません。反対ホームには沢山の人・・
これはラッキー!




20191102神戸駅5-1a




間もなく上り電車も入ってきて下り電車が出発しました。





20191102神戸駅6-1a



上りホームの人達を乗せた電車も行ってしまい静かな景色になりましたが
秋色が美しく残ってました。


関連記事
スポンサーサイト



テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真

  1. 2019/11/04(月) 19:14:38|
  2. 群馬(日光・鬼怒川・その他)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<川崎国際多摩川ハーフマラソン大会(中止) | ホーム | 伊豆ステンドグラス美術館>>

コメント

お久しぶりです

良い雰囲気の駅ですね。
先月に息子と行った旧片上鉄道の駅にちょっと似てる気がします。
こちらは廃線になった鉄道を月に一度、展示運転が行われているだけですが。
今日は紅葉を見に、津山市の阿波(旧阿波村)にある布滝(のんだき)に行ってきましたよ。
紅葉が見頃でした。あっという間に冬が近づいてくるなあ・・・・って思います
  1. 2019/11/10(日) 22:12:12 |
  2. URL |
  3. YORK #tBZwmCIw
  4. [ 編集]

こんばんは
ご無沙汰です。

この神戸駅は西の方の人達は「こうべ駅」と読んでしまうと思います。私も最初はこうべと思いましたが、実際の読みは「ごうどえき」と呼ぶんですよ。休日は走る様が主となりカメラを手に出かける事がすっかり減ってしまいました。
  1. 2019/11/17(日) 22:52:32 |
  2. URL |
  3. ステージ #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://stage171.blog46.fc2.com/tb.php/3175-e28155cd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By FC2ブログ8ブログ