fc2ブログ
         

都筑緑道の四季

感じるままの私の心の風景・都筑の風景・生活の風景を中心に写真に残しています。

プロフィール

ステージ

Author:ステージ

最新コメント

最新記事

リンク

このブログをリンクに追加する

Tree-CATEGORY

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

アルバム

カテゴリ

FC2カウンター

RSSリンクの表示

早朝の伏見稲荷大社へGO!(前編)


20171225伏見稲荷-1a



日本国内で4年連続外国人の人気スポット1位を維持する伏見稲荷大社。
日中の人出は凄くて人の写らない写真を残そうと思うなら観光客が行動する前に訪れるのが一番!
朝の散歩を兼ねて実家から30分ほど京阪電車沿いの本町通を歩いて訪れてみました。







20171225伏見稲荷3-1a



陽の出が最も遅い時期、そろそろ7時だというのに辺りはまだ薄暗い。
早朝狙いのアジアからの若い女性観光客の姿やカップルの姿が散見されました。






20171225伏見稲荷5-1a






20171225伏見稲荷4a



こちらは地元の方でしょうね・・

この後、最強のパワースポットでもある千本鳥居へ向かいます。


関連記事
スポンサーサイト



テーマ:街の風景 - ジャンル:写真

  1. 2017/12/31(日) 19:34:21|
  2. 京都・和歌山・大阪
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<初日の出の余韻 | ホーム | 京都タワー>>

コメント

伏見稲荷大社

私も先日行ってきたんですよ、伏見稲荷大社。
千本鳥居は凄かったです。
お山の上まで上がって、昨日あたりから筋肉痛です。(笑´∀`)
今年もお世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
  1. 2017/12/31(日) 20:15:13 |
  2. URL |
  3. YORK #tBZwmCIw
  4. [ 編集]

YORKさん、今年はいろんな出来事があり大変ではあったと思いますが、なんとか一年終わりですね。

千本鳥居、私も久々に上まで上ってみました。
早く訪れたので意外にスイスイ進んで行けましたが思わぬ訪問客との遭遇にビックリ仰天でした。

一年間お付き合い頂きありがとうございました。
来年もどうぞ宜しくお願いします。
  1. 2017/12/31(日) 20:28:44 |
  2. URL |
  3. ステージ #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://stage171.blog46.fc2.com/tb.php/3073-d3ab0c68
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By FC2ブログ8ブログ