fc2ブログ
         

都筑緑道の四季

感じるままの私の心の風景・都筑の風景・生活の風景を中心に写真に残しています。

プロフィール

ステージ

Author:ステージ

最新コメント

最新記事

リンク

このブログをリンクに追加する

Tree-CATEGORY

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

アルバム

カテゴリ

FC2カウンター

RSSリンクの表示

MIDNIGHT YOKOHAMA

20130629みなと未来-1a



娘Aは二週間ほど前に突発性難聴になりました。幸い耳鼻科で働いた事がある家内が症状を聞いてすぐにその疑いを持ち病院に連れて行ったため完治する可能性も高いようですが、今のところまだ治療中で部活も休部状態。
時間が余ってしょうがないのか夜遅くに「寝れないからどこかドライブに連れて行って?」と私にお願いしてきました。
「あぁ、いいよ。じゃあ普段見ることが出来ないみなと未来に連れて行ってあげるよ。」
ストレス解消になるならたまには真夜中のみなと未来を見せてあげることにしました。

夜を楽しむ人々で賑やかなみなと未来も午前0時に観覧車のライトアップが終わり、電車がなくなる頃になると賑やかな街から人の姿もなくなり漂う様な街に変わります。この時間、この場所にいる人は二人の世界を楽しむカップルや夜釣りをする人、終電に取り残された人・・・。
マクドナルドで購入したコーヒーとポテトを手に娘も初めて見るみなと未来の姿に少々酔っているかの様。
私は変なおじさんに間違われるのも嫌なので少しだけ離れながらも娘をひとりにしないように監視。



20130629みなと未来1-1a




20130629赤レンガ倉庫4-1a



関連記事
スポンサーサイト



テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真

  1. 2013/06/29(土) 21:55:31|
  2. 夜景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:13
<<集まれ!モンシロチョウ | ホーム | カルガモ珍レース>>

コメント

確かにこの街を少女を連れて歩いたらカナリ怪しい目で見られそうだよね^^

それでも貴重な一時だったのでは・・・?^^ 

難聴なんて聴いただけで不安になっちゃうよね・・完治するといいな~^^!
  1. 2013/06/29(土) 23:18:22 |
  2. URL |
  3. 23 #vL1oD/CQ
  4. [ 編集]

お嬢さん、早く医者にかかれて良かったですね。
突発性難聴は、時間との闘いって聞いたことがありますから、
早期発見だと、多分後遺症も残らずに済むのでは無いかと思いますね。
お大事になさってくださいね。

1,2枚目の空の色、おもしろい色ですね。
かなりの高感度で撮影されたのでしょうか???
  1. 2013/06/29(土) 23:28:07 |
  2. URL |
  3. YORK #tBZwmCIw
  4. [ 編集]

おおお~いい感じですね
夜景は技量が問われますので
わたくし手を出しかねます(笑)

うちは息子と娘が夫婦に見られます

お嬢ちゃまA よくなりますように
  1. 2013/06/30(日) 17:31:26 |
  2. URL |
  3. みんこ #-
  4. [ 編集]

素敵なお写真ですね。
美しいなぁ。

数年後に
こんなことがあったねって
笑いながら、思い出話ができますように。

  1. 2013/06/30(日) 20:56:40 |
  2. URL |
  3. にわ #FvLIUmYM
  4. [ 編集]

父娘の素敵な夜遊び( ´艸`)ムププ

お耳早くよくなるといいね
お大事にね♪
  1. 2013/06/30(日) 21:05:37 |
  2. URL |
  3. 伯苑 #-
  4. [ 編集]

早期発見でよかったですね。

だけどまだ治療中だとのことですし、
完治されることを願っています。

お嬢さんもきっと不安な日々なのかもしれませんね。

きっとこの日出かけたこの光景はいい思い出に
変わると思いますよ。

私も夜の街に出かけることがないので、
そういう者にとっては別世界を見るような感じだと思います。
  1. 2013/06/30(日) 21:33:39 |
  2. URL |
  3. 葉月 #-
  4. [ 編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2013/06/30(日) 22:09:15 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

23

最初はびっくりしました。まだ原因不明の難病で治らない事もあると聞いたので心配でした。
でも、娘は部活休部で時間が出来たのか「たまにはこういうのもいいね^^」なんて言ってます。

真夜中のみなと未来は娘もかなり気に入ったようでまた連れて行ってと言ってます。真夜中に娘をこんな場所に連れていく親もどうかと思いますが、こういう経験って将来心に残るだろうと思うんですよ・・
  1. 2013/06/30(日) 22:37:16 |
  2. URL |
  3. ステージ #-
  4. [ 編集]

YORKさん

感度はISO200で普通です。ホワイトバランスは白色蛍光色と夜景でありがちな設定です。
空が赤いのはこの場所独特で曇った空に波止場の明かりで赤くなってるのですよ。

ここではないですが特に赤いライトアップの東京タワー上空の曇った空はこれ以上に赤くなってますよ。
  1. 2013/06/30(日) 22:43:06 |
  2. URL |
  3. ステージ #-
  4. [ 編集]

みんこさん

夜景撮影は三脚とレリーズがあればそれほど技量はいらないですよ。機会あれば水島の工場夜景でも撮ってみてください。

息子さんと娘さんのご夫婦ならまだしも、私と娘だとどう見ても人さらいにしか見えません^^;
  1. 2013/06/30(日) 22:53:27 |
  2. URL |
  3. ステージ #-
  4. [ 編集]

にわさん

娘も近い将来見知らぬ野郎とここで夜景を眺めることもあるでしょう。でも、どこかの野郎よりも先に私が一緒にみなと未来の夜を楽しみました^^ 真夜中にさまようカップルの姿は娘にはどのように映ったのでしょうね・・・
  1. 2013/06/30(日) 23:00:16 |
  2. URL |
  3. ステージ #-
  4. [ 編集]

伯苑さん)

最低でも一か月は薬を飲み続けなければならないようです。浜崎あゆみさんも同様の病気になったようですね。部活に塾にとかなり無理してたんだと思います。散々無理して体壊したらどうしょうもないんだからと言ってきたのですが、結局こうなって初めて私が言ってきたことを理解したようです。

二週連続のみなとみらい夜遊びでした^^
  1. 2013/06/30(日) 23:07:05 |
  2. URL |
  3. ステージ #-
  4. [ 編集]

葉月さん

何度も夜遊びしている私でさえ真夜中のみなと未来は不思議な別世界。そして特にこれからの季節は海風が気持ちいいんですよ。
三週間が過ぎましたが耳鳴りの方は多少おさまってきたといってます。しかし放置していると完治しない可能性が高い病気なので家内が気づきすぐに病院に連れて行ってくれてよかったです。
  1. 2013/06/30(日) 23:15:29 |
  2. URL |
  3. ステージ #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://stage171.blog46.fc2.com/tb.php/2432-be79b459
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By FC2ブログ8ブログ