
国の指定重要無形民俗文化財である「大磯の左義長」

正月飾りを集めた7~8mのサイトに、その年の恵方の方角から一斉に点火され、竹のささに取り付けただんごをサイトの火で焼く壮大な火祭り。
スポンサーサイト
テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真
- 2020/01/19(日) 22:59:09|
- 神奈川県
-
| トラックバック:0
-

横浜、山下ふ頭の動物園と言えばこのガントリークレーンが並ぶ風景

巨大な身体で埠頭に閉じ込められ日夜黙々と仕事をしてます。

埠頭に積まれたコンテナからその大きさはただならぬ大きさではない

一基の値段はMr,ビーン氏の保釈金と競り合う10億ほど。
あの人もやる事なすこと只者ではないという事ですね。
テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真
- 2020/01/13(月) 21:13:34|
- 神奈川県
-
| トラックバック:0
-
新年あけましておめでとうございます。

昨年社会人となった娘達。娘Bが初めてのおせち(もどき)料理を作った記念すべき正月。
全く何も手伝いもしなかった娘A。
あーだこーだと言いながらも評価は上々。
昨年はほぼカメラを置いて走る事に夢中になってましたが
今年はカメラの方も楽しもうと思ってます。

昨年の走り納め
テーマ:ジョギング・ランニング - ジャンル:スポーツ
- 2020/01/02(木) 00:00:52|
- 55歳からのRUN
-
| トラックバック:0
-