fc2ブログ
         

都筑緑道の四季

感じるままの私の心の風景・都筑の風景・生活の風景を中心に写真に残しています。

プロフィール

ステージ

Author:ステージ

最新コメント

最新記事

リンク

このブログをリンクに追加する

Tree-CATEGORY

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

アルバム

カテゴリ

FC2カウンター

RSSリンクの表示

伊豆ステンドグラス美術館


20190812伊豆ステンドグラス美術館Ha


娘の免許取得から1年超。安定感が出てきたものの、まだ一緒の運転は続きます。
この日は娘希望の伊豆ステンドグラス美術館。
あくまでも運転練習目的なので撮影を楽しむのはほどほどに・・・






20190812伊豆ステンドグラス美術館Hb

スポンサーサイト



テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真

  1. 2019/08/19(月) 22:52:02|
  2. 静岡・富士
  3. | トラックバック:0

東京湾の干潟


20190810江川海岸6a



久々の更新。特に病気をしていたわけでもなく、休日は写真撮影以上に走りたいという気持ちが勝りカメラを手にするのも
久しぶり。かろうじてカメラの操作方法を覚えていたって感じでした。銚子鉄道を乗りに行った帰りに訪れた場所はかねてから
自分の目で見てみたかった東京湾干潟に沈んだ街の痕跡。

勿論、街が沈んだわけでなく干潟に連なる電柱はかつてアサリの密猟を監視する監視小屋に送電する為の電柱で、
連なる電柱の先を見ると小さな監視小屋がまだ残ってます(写真右端部分)



20190810江川海岸5a


少し引いてこの場所を見ると夕陽に合わすように若い人たちがやってきました。



20190810江川海岸7a


夏のこの時期は太陽が沈む方向は対岸の日本製鉄君津製鉄所の方向ではなく
東京湾を挟んだ対岸の神奈川方向でした。




20190810江川海岸9-1a


今度機会あれば太陽が沈む位置がこの電柱方向になる季節に訪れてみたいと思いました。
きっと陽の傾きにつれ美しい色合いの干潟となる事でしょう・・・

テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真

  1. 2019/08/12(月) 00:18:26|
  2. 千葉県
  3. | トラックバック:0
Powered By FC2ブログ8ブログ