fc2ブログ
         

都筑緑道の四季

感じるままの私の心の風景・都筑の風景・生活の風景を中心に写真に残しています。

プロフィール

ステージ

Author:ステージ

最新コメント

最新記事

リンク

このブログをリンクに追加する

Tree-CATEGORY

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

アルバム

カテゴリ

FC2カウンター

RSSリンクの表示

雨の京路地


20171224京都H1a



夕方から降り出した雨。
「京都の雨に濡れたいの 濡れたいの」なんて歌詞があるけど、
年に一・二度の帰省の際の雨ってなんとなく楽しい。





20171224京都a







20171224京都Ha




テーマ:■京都を撮る■ - ジャンル:写真

  1. 2018/01/18(木) 23:57:04|
  2. 京都・和歌山・大阪
  3. | トラックバック:0

ワンワンワンワン!!


20171225伏見稲荷17a



犬に化けやがったか・・

テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真

  1. 2018/01/15(月) 22:04:23|
  2. なんか気になるなぁ・・
  3. | トラックバック:0

黒門通元誓願寺上ル(京路地)


今回の帰省の中で最も歩いたのがこの界隈。
地下鉄烏丸線今出川駅下車して西陣方面へ。そこから北野天満宮→嵐電北野線終着駅の北野白梅町駅から線路にそって
テクテク帷子ノ辻駅まで歩く。学生時代に立命館や京産大の下宿仲間が居てよく泊まり歩いた思い出の場所。楽しかった
あの頃を懐かしみながら歩きました。


20171224西陣3a




今出川通り沿いを歩いてると気になるお家三兄弟・・





20171224上京区黒門通元誓願寺上ルa



こちらが知る人ぞ知る細い路地、上京区黒門通元誓願寺上ル 黒門図子
「図子」とは袋小路の路地の突き当たりを貫通させ、通路として開放したものを図子と呼ぶ。
路地と異なり、一般の通り抜けが認められているとの事です(ウィキペディアより)





20171224西陣2a




街角の家の玄関先にはこんなに立派なキャベツが置かれてました(笑)

テーマ:■京都を撮る■ - ジャンル:写真

  1. 2018/01/14(日) 21:27:04|
  2. 京都・和歌山・大阪
  3. | トラックバック:0
前のページ 次のページ
Powered By FC2ブログ8ブログ