
雨が降ると傘を差してでものこのこ出かけて撮りたくなるのが紫陽花咲く風景。
とはいっても傘と傘をごっつんこさせながら人混みを歩くような有名な場所へは行く気にならず、
私には地元の人を集める地元ではそれなりに有名な場所で十分です。

雨の日に写真を撮る時に持ち歩くのはいつもビニール傘。

近くでよく見ると見頃を過ぎているようなので全体的に撮ってみました。
というよりこれだけ立派に咲いてるとわざわざマクロで撮る気にもなりません。

お寺の屋根の下なので雨には濡れません。
気分次第でなんでも被写体になってくれます^^

紫陽花と同じ色の傘なのでつい・・・・^^
テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真
- 2014/06/22(日) 21:59:43|
- 都筑雨日和
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6

下水道整備により河川としての役割を終えた跡地を利用して、新しい都市空間として住宅街の間に作られた
「江川せせらぎ遊歩道」
休日にはせせらぎに棲むザリガニ・メダカ・グッピーに夢中になる子供達・親子連れの姿が見られます。
「ワ~、お父さんスゲー! アメリカザリガニ釣れたね^^」
子供は嬉しそう。お父さんは子供の喜ぶ声に満足そうな顔。
親ばか? 例えそうだとしても私はそう思わない。
子供にとってこんなお父さんはヒーローなんだ・・・
テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真
- 2014/06/21(土) 23:04:59|
- 神奈川県
-
| トラックバック:0
-

6月7日、ずっと雨降る土曜日。
ちょっといい事あった一日なので、帰りにこの日の写真を残しておきたかった。

みんな傘を差してただひたすらそれぞれの目的地に向かって歩いてるのかな?

缶コーヒー、缶ビール片手に煙草を吸う人。
いつもこの場所はそんな人たちのたまり場。


「いろはにほへとちりぬるをわかよたんてい!」
子供の頃、空地や原っぱや校庭で盗人チームが逃げ、探偵チームがこれを捕まえるという鬼ごっこをよくしたけど
今でもそんな遊び残ってるのかなぁ・・・
テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真
- 2014/06/19(木) 23:57:13|
- 東京
-
| トラックバック:0
-