fc2ブログ
         

都筑緑道の四季

感じるままの私の心の風景・都筑の風景・生活の風景を中心に写真に残しています。

プロフィール

ステージ

Author:ステージ

最新コメント

最新記事

リンク

このブログをリンクに追加する

Tree-CATEGORY

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

アルバム

カテゴリ

FC2カウンター

RSSリンクの表示

モノクロな日曜日

20140330雨嵐-1a

折角咲き出した桜のある休日も、朝からの雨と強い風となれば少々残念でもありますが、
たまにはだらだら過ごす雨の休日も心地良いものです。

テレビを見たり音楽を聴いたり、写真整理やPCで遊んだり・・・・

青空の無い休日は気持ちも見える風景も、ちょっとモノクロな休日。



20140330雨嵐1-1a

ノクターンの曲に合わせた浅田選手の氷上の演技はとても素晴らしいものでしたね^^



20140330雨嵐2a
スポンサーサイト



テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真

  1. 2014/03/30(日) 20:10:17|
  2. モノクロ
  3. | トラックバック:0

ヨコハマヒザクラ咲くせきれいの道


20140329せきれいの道3a

道行く人々の心を惹きつけるヨコハマヒザクラ。

港北区高田町の白井勲さんによって作られた新種で、
ヒカンザクラ(緋寒桜)とケンロクエンクマガイ(兼六園熊谷)の交配種です。
昭和47年(1972年)に交配され、昭和60年(1985年)に新種登録されでいます。

開花時期はソメイヨシノより少し早くピンク色が強いのが特徴です。


20140329せきれいの道a

テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真

  1. 2014/03/30(日) 01:18:59|
  2. 都筑の花折々
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

一期一会

20140321塩谷寺a

毎年、ソメイヨシノより早く咲く河津桜を撮りに近所のお寺(塩谷寺)に行きます。
今年も綺麗に咲いた河津桜を夢中で撮って帰ろうとしましたが、ふと普段何も思わず通り過ぎていたある一角に
心弾んでしまいました。



20140321塩谷寺3-2a

どうして今までこんな絵になる光景に気付かなかったのだろう・・・
この動かない車がある事も、寒緋桜がある事も知ってたはずなのに



20140316塩谷寺4-1a

出会いは一期一会と言うけれど、心のタイミングの一期一会ってあものなんだなぁ・・・

テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真

  1. 2014/03/27(木) 21:48:32|
  2. 心に感じるままに
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8
次のページ
Powered By FC2ブログ8ブログ