fc2ブログ
         

都筑緑道の四季

感じるままの私の心の風景・都筑の風景・生活の風景を中心に写真に残しています。

プロフィール

ステージ

Author:ステージ

最新コメント

最新記事

リンク

このブログをリンクに追加する

Tree-CATEGORY

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

アルバム

カテゴリ

FC2カウンター

RSSリンクの表示

雛の吊るし飾り (せせらぎ公園古民家)



20140223せせらぎ公園古民家-2a


今年も毎年楽しみにしている都筑区の古民家での雛祭り行事が始まりました。
昨日は都筑民家園で写真仲間9名で楽しいひと時を過ごしました。

そして本日23日はもうひとつの古民家で雛祭り行事が始まりました。



20140223せせらぎ公園古民家2-1a

沢山の吊るし飾りの中、最も目を奪われたのが白い椿の作品。


20140223せせらぎ公園古民家4-1a


続けて素晴らしい作品の数々です。



20140223せせらぎ公園古民家7a



20140223せせらぎ公園古民家13a



20140223せせらぎ公園古民家17-1a



20140223せせらぎ公園古民家9-1a



20140223せせらぎ公園古民家5a
スポンサーサイト



テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真

  1. 2014/02/23(日) 22:41:51|
  2. 都筑の古民家
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

青い空と雪融け雫



20130216都筑民家園11a

屋根からポタポタ流れ落ちる雫は雨の日なら当たり前の光景ですが、
太陽によって雪が融け、雫となって落ちる光景は雪の少ない横浜では滅多に経験出来ない光景。
夢中になって何枚も撮ってしまいました。


20130216都筑民家園9a

テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真

  1. 2014/02/18(火) 19:34:51|
  2. 写真遊び
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

そうだ! 都筑中央公園に行こう

今回も雪の少ない地域の雪に対する弱さが顕わになってしまいました。
平日の14日は仕事で遅い帰りとなり、最寄駅から家まで一歩一歩踏み出す度に足元は雪の中。
おかげて靴もスーツも脛までびしょびしょ。しかも風は強く横から下から冷たい雪が攻めてきました。
やっと帰り着いて暫くすると利用区間で電車の追突事故。あと1時間遅ければ布団で寝る事は出来なかったでしょう。

土曜日はご近所さん総出で雪かきをし、本日は朝から青い空。
と言う事でカメラを手に、「そうだ!白い公園へ行こう」

20130216都筑中央公園1a

休日は家族連れがのんびり過ごす中央公園の池の周りには楽しく雪と戯れる親子と私しか居ませんでした。


20130216都筑中央公園7a

誰かが歩いた跡。先着有ですね。


20130216都筑中央公園9a

5人ほどの人とすれ違ったばしょうじ谷戸。


20130216都筑中央公園19-1a



20130216都筑中央公園23a

真っ白の雪の上に春告げ花


20130216都筑中央公園5a

テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真

  1. 2014/02/16(日) 17:56:53|
  2. 都筑の公園
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12
次のページ
Powered By FC2ブログ8ブログ