fc2ブログ
         

都筑緑道の四季

感じるままの私の心の風景・都筑の風景・生活の風景を中心に写真に残しています。

プロフィール

ステージ

Author:ステージ

最新コメント

最新記事

リンク

このブログをリンクに追加する

Tree-CATEGORY

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

アルバム

カテゴリ

FC2カウンター

RSSリンクの表示

デュエット

20120826a.jpg




201208261a.jpg




201208263a.jpg


国、年齢、男女、貧富、宗教の違いなんて関係無し。
空は空の下の生命全てに平等。
スポンサーサイト



テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真

  1. 2012/08/26(日) 19:58:58|
  2. 心に感じるままに
  3. | トラックバック:0

朝焼けの薄明光線(光芒)

20120825東扇島1-1b


美しい朝の訪れを感じる間もない慌ただしい一週間でした。
漸く週末となり今朝は久しぶりに早起きして川崎の人工島(東扇島)で朝をを過ごしました。

横浜の日の出は5時8分。この写真は5時17分です。太陽の姿はまだ見えませんが、
既に太陽は地平線から顔を出し始めてるようです。
夏の太陽と地平線に漂う夏の雲は「朝が来た!」と感じさせてくれる朝焼けの光芒を描いてくれました。



いつも拍手ありがとうございます。

テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真

  1. 2012/08/25(土) 16:15:28|
  2. | トラックバック:0

水晶の中から 「拝啓」

20120811東方農業専用地区a


なんだ、これは・・・
こんなにバッチリ写り込むならもっとカッコつけて撮ればよかった(-.-)
おまけに髪の毛寝ぐせみたいになってるし・・  まっ、そんなちっぽけな事どうでもいいや^^






日本周辺事情は急速に悪化。私も含めてですが、それぞれの国がかなり感情的になっていてそれが次第にエスカレート。 いったい何が起こっているのだろう・・・
こうした現在の状況で得をするのは誰か? 漁夫の利を得るのは誰? 東アジアの国々が仲良くなると困るのは?
冷静にそんな事を考えるとなんとなく見えてくるのはやっぱりあの大国の姿。長い時間をかけて変な方向に向かわなければいいのですが。


テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真

  1. 2012/08/20(月) 21:14:11|
  2. 水晶の世界
  3. | トラックバック:0
次のページ
Powered By FC2ブログ8ブログ