fc2ブログ
         

都筑緑道の四季

感じるままの私の心の風景・都筑の風景・生活の風景を中心に写真に残しています。

プロフィール

ステージ

Author:ステージ

最新コメント

最新記事

リンク

このブログをリンクに追加する

Tree-CATEGORY

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

アルバム

カテゴリ

FC2カウンター

RSSリンクの表示

星空天気

2月26日の夜の天気は「晴れ」でした。
「晴れ」と言っても昼間晴れと星空を楽しむ為の晴れでは大違い。天気予報においては全天に占める雲の割合が1以下が「快晴」であって、2以上~8以下の状態が「晴れ」となります。よって星空を楽しむには雲の多い「晴れ」では話にならず、せめて雲の占める割合は3程度でないと話になりません。

では、昨年の横浜市の夜の天気予報の晴れはどうだったかと言うと、
1月・14日間が晴れ(内快晴は5日)
2月・5日(2日)
3月・5日(4日)
4月・1日(0日)
5月・3日(1日)
6月・3日(1日)
7月・4日(0日)
8月・10日(2日)
9月・5日(1日)
10月・2日(1日)
11月・9日(4日)
12月・11日(8日)

と言う事で年間通して晴れ(若しくは快晴)は72日しかありませんでした。そして仕事もあるので私が夜間非行出来るのは金曜、土曜、祝日前の夜しかありません。そうなるとやはり満足出来る星空を楽しめるチャンスは限られてしまう事になります。

201102260412南西1a
南西の空(からす座やおとめ座、土星が建物の裏に隠れようとしています。)

201102260347南西a
一枚目の方角をもう少し離れて広く見渡してみます。

201102260500東南a
東南の空(2か月前に訪れた時と比べてさそり座が昇るのもすっかり早くなっています。)
スポンサーサイト



テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真

  1. 2011/02/28(月) 22:11:22|
  2. 星空
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:14

休日日和

20110227山田富士公園

「今日、お好み焼食べたいから宜しくね!」と言って朝から部活へ行った娘達。
私の料理をあまり信用してないけど、これだけは家内よりも外で食べるよりも美味しいと言ってくれる。
そう言われりゃ作らないわけにはいかない単純な私・・・

20110227山田富士公園2
(買い物ついでの山田富士公園にて)
[休日日和]の続きを読む

テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真

  1. 2011/02/27(日) 16:53:47|
  2. 都筑の公園
  3. | トラックバック:0

水の郷大吊橋

水の郷大吊橋・・宮が瀬湖(ダム湖)のシンボル。夜は橋を歩く事は出来ませんが橋の下には道があって向こう側へ行く事が出来ます。
夜は昼間の景色や雰囲気とは大違いです。恥ずかしいのですが向こうへ行きたくても怖くてまだ一度も夜は橋の下を歩いた事がありません。写真を撮ってる間も鹿かカモシカと思われる動物の鳴き声が響きますが怖いのはこれでは無く、あり得ない事ですが湖から得体の知れないものが出てきたらやばいなと思ってしまいます^^;

201102260256a.jpg


201102260204a.jpg


201102260229a.jpg

テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真

  1. 2011/02/26(土) 21:02:25|
  2. 星空
  3. | トラックバック:0
次のページ
Powered By FC2ブログ8ブログ