fc2ブログ
         

都筑緑道の四季

感じるままの私の心の風景・都筑の風景・生活の風景を中心に写真に残しています。

プロフィール

ステージ

Author:ステージ

最新コメント

最新記事

リンク

このブログをリンクに追加する

Tree-CATEGORY

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

アルバム

カテゴリ

FC2カウンター

RSSリンクの表示

心強い旅のお供

20100530.jpg 

いよいよ今日から娘は一週間の外泊。
修学旅行よりも長い初めての外泊だと言うのになんとなく楽しそうな感じ。
「なんか○○○は楽しそうにしてない?」と家内に聞くと、娘の携帯電話を私に見せてきた。

「頑張ってね。」「お見舞いに行くからね」・・・・・・・
携帯電話のメールにはクラスの友達、クラブの先輩・後輩等、嬉しい言葉が沢山並んでいた。

「なるほど、これじゃまんざらでもないわけなのか。」

201005301.jpg

しかしながらやはり面会時間終了後の夜は不安なのだろうか、
お気に入りの二人の助さん・角さんを旅のお供するつもり。
スポンサーサイト



テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真

  1. 2010/05/31(月) 01:07:47|
  2. 心に感じるままに
  3. | トラックバック:0

都筑民家園のおもてなし

20100529都筑民家園 

薄暗い部屋の隅に、ほどよいライトの光で照らされたおもてなしの作品が置かれてました。
生け花の心得は何も知りませんが、古民家独特のセンスに心惹かれてしまいます。
かすかに板の間に映る姿、土壁に映る影の出方は絶妙でした。

20100529都筑民家園1 

写真を撮ってる間、隣の部屋から聴こえていたのは心地好いしのぶえの音色。
旅愁~浜千鳥~月の沙漠・・・・・
止まった様な時間の中、心に沁みこんで来るしの笛の音色。
私のために吹いてくれている訳でもないのに、「浜辺の歌」が終わると思わず声をかけてしまいました。
「素晴らしい音色ですね。いい時間を過ごさせていただきました。」
その方も私の撮った写真が気になった様で、お互い趣味の話をしてお別れしました。


posted by (C)ステージ

テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真

  1. 2010/05/30(日) 14:02:32|
  2. 都筑の古民家
  3. | トラックバック:0

一週間の長さ

この記事はブロとも、もしくはパスワードを知っている方のみ閲覧できます
パスワード入力
ブロとも申請
  1. 2010/05/26(水) 21:08:57|
  2. 日常生活風景
次のページ
Powered By FC2ブログ8ブログ