
2009年ラストの朝、昨年同様早起きしして日の出を見る事が出来ました。
今朝は一段と厳しい寒さでしたが、この時期は期待を裏切らない天気となり易くとても好きな時期です。
昨年・一昨年の大晦日の朝の写真を確認しましたが、空模様は三年連続同じ様な朝の始まりでした。
http://stage171.blog46.fc2.com/blog-entry-586.html (2008年)
http://stage171.blog46.fc2.com/blog-entry-526.html (2007年)
何処で朝を迎えるかはその時の気持ちに任せますが、結局一昨年と同じ東方農業特別区で朝を迎えました。
紹介出来る様なものは何も無い場所ですが、都心には無い土の匂い・自然の香りがあります。
そして何より何も 無いからこそどうでもいい様な物がとても素晴らしいものに見える不思議な場所なんです。
今こちらの上空は太陽が輝き青々とした気持ちのいい空ですが、陽が沈む西の低い部分にはモクモクした雲が確認されます。
出来る事なら感謝の気持ちをこめてラストの夕日を残したいものですが、私以上に気まぐれであてにならない空模様・・・・
スポンサーサイト
テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真
- 2009/12/31(木) 14:21:03|
- 東方農業特別区
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
この記事はブロとも、もしくはパスワードを知っている方のみ閲覧できます
⇒
パスワード入力
⇒
ブロとも申請
- 2009/12/30(水) 23:55:47|
- 日常生活風景
-
-

日常の仕事は静かに時間が過ぎていく夜空の世界とは全く逆で、
次々に流れてくる企業ニュースや経済指数に秒単位にめまぐるしく数字が動く。
裏があったり裏の裏まで読んで行かねばならない。読み違える事も多く、いい加減嫌気がさす事さえあります。
動きが止まった闇の中で眺める星空は、ややこしい日常の時間から逃避出来る束の間の時間。
実際は日常の仕事が非現実の世界であって、静かに悠々と輝く夜空のある世界が現実なのかも・・・
帰り道通った清川村。同じ神奈川県とは思えないほど沢山の星が輝いてました。
さて、あと明日一日で今年の仕事もお終い。。
テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真
- 2009/12/29(火) 20:56:13|
- 星空
-
| トラックバック:0
-