プロフィール
Author:ステージ
最新コメント
最新記事
リンク
このブログをリンクに追加する
Tree-CATEGORY
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
月別アーカイブ
アルバム
カテゴリ
FC2カウンター
RSSリンクの表示
|
昨夜は綺麗な星空を見たいと思い、湘南までのこのこ出かけてしまいました。星空が好きと言っても、大きな天体望遠鏡を覗いたりする事ではなく、ただ見上げれば見る事が出来る星空が好きなんです。 長者が崎より(営業兼自家用車)看板の右にはうっすらと富士が見えますが、自分の目では暗くて見えませんでした。
月と秋谷の海 秋谷の立石岩と松の間に富士山を入れて撮るのが、マニアの行動パターンらしいです。私には興味ないのでそんな写真家が増え始めた頃、私は帰る準備をしました。
スポンサーサイト
テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真
- 2009/01/18(日) 01:01:50|
- 星空
-
-
朝の気配が東の空をほんのりとワインこぼした色に染めていく・・ この時間帯まさにそんな感じです。(本当に上手く表現にするものだ。) http://jp.youtube.com/watch?v=7tl9Kbsa-1s&feature=related すぐ近くをチョロチョロしていたのに全く気にもしなかった被写体が、朝の気配の中で浮かび上がってきました。「なんだ、これは!」西の空に浮かび上がろうとしている富士山の事も忘れてしまうほどの魅力。 私はきっと昼は素通り、夕方は気が付かない。この時間だからこそ最も輝く女性達かな??
テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真
- 2009/01/17(土) 10:31:57|
- 神奈川県
-
-
| コメント:32
平日の朝、いつもの様に目覚ましの音で起きる。「どう、調子は?」「おかげ様でだいぶ調子よくなりました。」いつもと違う朝の挨拶。 「今日早く帰るから。」新聞片手に玄関のドアを開け、いつもの様に一歩を踏み出す。所謂、平日の「ぼんさんがへをこいだ」というやつだ。ある地方では「最初のだいいっぽ!」とも・・ いつもの最寄り駅への道はこの時期、丁度正面から日が昇り出す。レンズを通して見ると最も人の姿が美しく見える時間でもある。何気に歩く一歩一歩が美しい。足が一歩前へ出る事はとても幸せな事。
テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真
- 2009/01/13(火) 21:53:19|
- 心に感じるままに
-
-
| コメント:25
次のページ
|