育った場所(高槻市)と同じ名前の場所(高月)を目指した初日でしたが、大変な初日となってしまいました。一つ手前の駅で「野鳥の町、浅井長政ゆかりの地」という案内に誘われる様にふと電車を降りてしまいました。
これが珍道中の始まりで、降りた駅は無人駅、バスは1日2、3本タクシーも無し。一緒に降りた人に「琵琶湖に行きたいのですが!」と聞くと、「遠いよ。あの山の向こう当たりだよ」
日頃歩いてるので「歩けば何とかなるだろう・・・」と思い歩き始めましたが、途中から雪が降り出してきて道に迷いました。寒くて、人も居なくて、広すぎてもうやばいと思った時、地元の農家の人がトラックで通りがかり、「あんた、どこへ行くの?」と声をかけてくれました。「琵琶湖と水鳥が見る場所です」と言うと乗せていってくれ、とりあえず希望の場所まで連れて行ってもらえました。

テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真
- 2007/01/02(火) 21:34:48|
- 滋賀県
-
| トラックバック:0
-