fc2ブログ
         

都筑緑道の四季

感じるままの私の心の風景・都筑の風景・生活の風景を中心に写真に残しています。

プロフィール

ステージ

Author:ステージ

最新コメント

最新記事

リンク

このブログをリンクに追加する

Tree-CATEGORY

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

アルバム

カテゴリ

FC2カウンター

RSSリンクの表示

人知れず二輪草


20180407二輪草1-1a



ひと昔前は里山風景があり二輪草が咲く風景もあちこちで見られたそうだが
ニュータウンとして開発され二輪草が咲く場所もほぼ無くなったそうです。
そんな現在、港北NTの中心にある里山の風景を残した都筑中央公園の境田口付近に
二輪草が咲く姿が見られます。






20180407二輪草5a




本日のRUN
12km
早渕川(高田橋付近)-鶴見川(末吉橋) 往復
スポンサーサイト



テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真

  1. 2018/04/07(土) 21:15:19|
  2. 都筑の花折々
  3. | トラックバック:0

高嶺の花


20170701山田富士公園4-2a



毎年同じ様な写真の繰り返し
今年もこの時期、緑道の公園の池に咲く睡蓮に魅了されてます。







20170701山田富士公園7H1a



もっと花に近寄りたいけど近寄れない
そんな睡蓮の花は私にとっては高嶺の花






20170701山田富士公園1-2a




非公開での拍手コメントありがとうございます^^

テーマ:花・植物 - ジャンル:写真

  1. 2017/07/02(日) 16:57:31|
  2. 都筑の花折々
  3. | トラックバック:0

睡蓮花

20170624山田富士公園3a









20170617睡蓮-1a

テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真

  1. 2017/06/25(日) 23:44:18|
  2. 都筑の花折々
  3. | トラックバック:0

ニリンソウ

都筑中央公園(境田谷戸)のニリンソウが咲き始めてました。

20170415ニリンソウ-1a



よく似た花で一輪草がありますがひとつの茎から咲く花の数で呼び方が変わるのではなく、二輪草と一輪草では葉の形が違い、花の大きさも二輪草は一輪草より小さめです。

群生する二輪草をひとつひとつ観察すると5枚の花弁(実際は萼片ですが)が多く、中には6枚、7枚のものもありました。誰も居なかったので時間があれば8枚はないかな~探したかったのですが・・・^^







20170415ニリンソウ5a


中央の花の萼片は6枚。その右隣の萼片は7枚。

テーマ:花・植物 - ジャンル:写真

  1. 2017/04/15(土) 22:16:24|
  2. 都筑の花折々
  3. | トラックバック:0

水鏡睡蓮

20160702山田富士公園-2a


(山田富士公園)

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2016/07/02(土) 22:33:24|
  2. 都筑の花折々
  3. | トラックバック:0
次のページ
Powered By FC2ブログ8ブログ