
特別どこかへ出かける予定のなかったGW4連休。
二日間は午前中鶴見川沿いを10キロ、12キロと走って午後から疲れて家でうだうだ過ごし、
最後の一日は偵察兼ねて家族で埼玉のプチアメリカ「ジョンソンタウン」へ。

街中の一角といった感じでしたが雑貨屋さんや飲食店等、町全体がフォトジェニックな被写体だらけでした!

スポンサーサイト
テーマ:街の風景 - ジャンル:写真
- 2018/05/07(月) 22:35:28|
- 埼玉県
-
| トラックバック:0
-

1月24日男女12名の参加で行われた川越撮影会。
小江戸川越と言われるだけあって蔵の街ゾーンは家並ひとつひとつに歴史の重みがありました。

ついつい街行く人々が手にする食べ物に釣られて私も食べ歩き^^

小江戸川越ビールを楽しみにしていた仲間も居たが、飲めない私はブレンドコーヒーで。

変な鏡に足止め
テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真
- 2015/01/25(日) 23:56:10|
- 埼玉県
-
| トラックバック:0
-
以前より50名程のある写真サークルに参加させて頂いてます。
写真サークルとは写真の出来不出来、カメラの種類や機材、そして知識や経験等の堅い事や難しい事は二の次として、とにかく気楽にまったりと楽しめればそれで善し!
写真の趣味と出会って何年も経つ人にとっても、出会って間もない人にとってもその瞬間写した一枚は大切な一枚というのは同じ。カメラという共通の趣味を通してみんなで和気あいあいと楽しく過ごす事を趣旨としたサークル。
昨日は久々に一日フリーだったのでサークルの集いに参加させていただきました。


今年は夏が長かったせいでしょうか、空はまだ夏と秋の空が入り混じった感じでした。
テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真
- 2012/10/07(日) 19:02:14|
- 埼玉県
-
| トラックバック:0
-
ホワイトバランス(日陰)
私が写真の趣味と出会うきっかけとなった方とご一緒してきました。
彼との出会いは以前のブログ。よく一緒に出かけたりしてましたが、
地震以降お互い忙しくなり以前ほど一緒に行動する事も無くなりました。
そんな彼がいつの間にやら別のブログで「埼玉南部の会」というサークルを立ち上げていて、
「初の集りとなります。ステージさんは横浜だけど特別に参加して下さい」と連絡があり、
丁度今日は何の予定も無かった為、同世代のおっさん5人で遊んできました。
その中のお二人が消防士の方。地震後は陸前高田で救助活動された様で、TVでは報道されない
現場での悲しく、過酷な活動内容に自衛隊・警察・消防等の方々に改めて頭が下がる思いとなりました。
ホワイトバランス(曇り)
危険と背中合わせの気の抜けない日々だと思いますが、
そんな彼らも無邪気な子供の様な目をしながらこの可愛いリスを追いかけてました。
テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真
- 2012/05/13(日) 11:59:58|
- 埼玉県
-
| トラックバック:1
-
| コメント:8
SLバレオエクスプレス通過
荒川鉄橋と星空
すっかり忘れてましたが、昨日は細い月と金星のランデブーでした。
今日は距離こそ開いてましたが、細い月と金星を眺めながら帰って来ました。
そんな空を眺めた為か星が輝く暗い夜空が恋しい夜。
テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真
- 2010/05/17(月) 21:52:13|
- 埼玉県
-
| トラックバック:0
-