fc2ブログ
         

都筑緑道の四季

感じるままの私の心の風景・都筑の風景・生活の風景を中心に写真に残しています。

プロフィール

ステージ

Author:ステージ

最新コメント

最新記事

リンク

このブログをリンクに追加する

Tree-CATEGORY

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

アルバム

カテゴリ

FC2カウンター

RSSリンクの表示

横浜散歩


20170402赤レンガ倉庫-2a


あるいても~ あるいても~ こぶねのように♪

子供ながらに横浜を初めてイメージして憧れを持ったのは父親が好きだったブルーライトヨコハマを聴いた時でした。
今では横浜といえば一般的にこの界隈のお洒落な街並みという事になりますが、
私が関西から関東に来たのは就職してからで昔の横浜の街は知らない。
ブルーライトヨコハマが流行った頃の横浜はこんな街並みではない筈。




20170402横浜1a



このJRを境にして海側がお洒落なみなとみらい地域ですが、JRを境に向こう側はガラリと街並みが変ります。






20170402横浜3Ha





20170402吉田町7-1a


海側と反対側の街をぶらぶら歩きながらブルーライトヨコハマが流行った当時の横浜の街へタイムスリップしてみたくなりました。





20170402横浜2a



「伊勢佐木町ブルースってどんな歌やったっけ??」
と聞かれるとほとんどの人が
「あ」「あ」で終わらせようとします(笑)
スポンサーサイト



テーマ:街の風景 - ジャンル:写真

  1. 2017/04/03(月) 22:48:40|
  2. モノクロ
  3. | トラックバック:0

「忍び寄る危険」


20170225国際フォーラムH-1a



ふと背後が気になり始める
気になるとどんどん気になり
少し歩くスピードを上げて靴音や影で背後との間合いを計ってみたり・・・

やばい!これはまじでやばいかも・・

しかし背後の男は付の路地へ入って行った
なんて事経験した人多いでしょうね^^

テーマ:街の風景 - ジャンル:写真

  1. 2017/03/06(月) 23:12:21|
  2. モノクロ
  3. | トラックバック:0

海を眺めた午後


20170101末広町-1a



暖かくてなんとも穏やかなお正月。
初日の出を見逃した元日の午後は鶴見のある埋め立て地でのんびり海と橋を眺めてました。





20170101末広町9a


特にどこで何をして過ごすか全く決めず、
その時の気分に任せて過ごすお正月でした。





20170101末広町6-2a







20170101末広町5Ha


つばさ橋の向こうにはサファリパークもあります。
シン・キリンでしょうか?





20170101末広町3b


船でサファリパークを楽しむ人達、橋を走りながら車で楽しむ人達・・(笑)

テーマ:街の風景 - ジャンル:写真

  1. 2017/01/03(火) 18:01:55|
  2. モノクロ
  3. | トラックバック:0

温か日和

20150211都筑民家園1-1a


マフラーなんて要らないや!
まだ2月ではあるものの、三寒四温?と勘繰りたくなる様な暖かい一日でした。
陽気な気分に乗せて民家園に活けられた水仙をモノクロブルーで撮ってみました。

テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真

  1. 2015/02/11(水) 22:51:15|
  2. モノクロ
  3. | トラックバック:0

モノクロ設定の横浜

20141221みなとみらい-1a


色はあるのですが、何故かこの場所ではカメラの設定をモノクロにして撮りたくなる事があります。
それがなぜなのか自分でもわかりません。



20141221みなとみらい6a





20141221みなとみらい5a





20141221みなとみらい12a

テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真

  1. 2014/12/25(木) 00:19:11|
  2. モノクロ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8
次のページ
Powered By FC2ブログ8ブログ