fc2ブログ
         

都筑緑道の四季

感じるままの私の心の風景・都筑の風景・生活の風景を中心に写真に残しています。

プロフィール

ステージ

Author:ステージ

最新コメント

最新記事

リンク

このブログをリンクに追加する

Tree-CATEGORY

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

アルバム

カテゴリ

FC2カウンター

RSSリンクの表示

横浜環状北線


20150822横浜環状北線Ha


首都高速道路の建設中の路線である。第三京浜道路港北ICから首都高速神奈川1号横羽線 生麦JCTまでの8.2kmを結ぶ路線。
横浜市を環状につなぐ構想(横浜環状道路)の一部である。開通は2016年度予定

13年の一月に撮った時は何を作ろうとしてるのだろう・・・
http://stage171.blog46.fc2.com/blog-entry-2364.html
と思いましたが、あともう少しでこの場所も明るい夜の風景になるのでしょう。
夜空が明るくなるのは少し寂しいですが、新しい街や道が出来るのってやっぱりワクワクします。
スポンサーサイト



テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真

  1. 2015/08/23(日) 21:31:19|
  2. 夕暮れ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

我が街の夕暮れ



20150721地元1-1a


空が気になる三連休でした。20日の夕空は我が街を眺める事が出来る静かな丘の上で眺めました。





20150721地元a



この日は私よりひと回り年上の、お近くに住まわれる写真を趣味とされるお二方と一緒に暮れ行く空を眺めました。
空は一期一会と言いますが、この日この丘で一期一会の夕空を一緒に眺めたお二方との出会いは一期一会にはならない予感。
またお会いした時はどうぞ宜しくお願い致します。

空が焼け出した時の写真はお会いした方がUPされてます。
写真とジャズの世界

テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真

  1. 2015/07/21(火) 22:47:29|
  2. 夕暮れ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

夕空と送電線(港北線)

20140509夕空1a




20140509夕空a
  1. 2014/05/15(木) 23:50:58|
  2. 夕暮れ

西日の頃

20130622学校付近a

昨日久しぶりに学校近くの高台から町を眺めました。
一枚目は傾く太陽に対して順光になる東の方角。
向こうに見えるビル群は新横浜とみなと未来のビル群です。
二枚目は傾く太陽に対して逆光となる西の方角。

家々はそれぞれ大きさに違いはあるものの、ここから見下ろす家々はどれもそれほど変わらないんだ。
だから何かあった時はみんなで助け合わなければね!


20130622学校付近2a




20130622学校付近5a





  1. 2013/06/23(日) 23:53:26|
  2. 夕暮れ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

風が似合う被写体?

だらだら過ごすお正月二日目は終日風が強い一日でした。
陽が傾く頃、「風が似合う被写体でも撮りに行こうかな」と漸く外出する気分になりました。

「風が似合う被写体??」
ふと思い浮かんだのが新横浜貯水池にある大きな柳の木でした。


20130102新横浜貯水池1a 



20130102新横浜貯水池5-1a 

テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真

  1. 2013/01/02(水) 21:08:02|
  2. 夕暮れ
  3. | トラックバック:0
次のページ
Powered By FC2ブログ8ブログ