
まるで初春の様な暖かな土日。
もう春の訪れ?と勘違いしそうな陽気に今日は蝋梅を撮りにでかけたものの、
そそくさと引き返し半袖のランニングシャツに着替えて鶴見川沿いを13キロ程走りました。
昨日は車の運転練習をしたいという娘に付き添い「境南島海浜公園」まで出かけました。
友達と車で一緒に出かけたいというが運転経験が浅くまだまだ無理と伝えてます。

飛行機は苦手な乗り物ですが飛んでる光景を眺めるのはいいものですねぇ・・
テーマ:航空機 - ジャンル:写真
- 2019/02/03(日) 22:38:55|
- 東京
-
| トラックバック:0
-

200店舗近くの書店が集合する世界最大級の本の街「神保町」
見つからないどんな本でもこの街なら見つける事が出来そうだ。
しかしながら私は探す時間もなければ探したい本もない。
そんな人にはあり過ぎるのも逆効果(笑)
テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真
- 2018/12/01(土) 21:43:52|
- 東京
-
| トラックバック:0
-
走る事に興味が出て、最近はカメラを持って出かけるかカメラを置いて走りに出かけるか
悩ましい休日。久々のブログ更新です^^
土曜日は写真仲間9名で新緑の御岳渓谷遊歩道~御岳山をフォトウォークしてきました。

ここは多摩川河口より70kmほど上流の沢井、御岳付近。
見慣れた河口より13kmほどの丸子橋辺りとはがらりと変わり川の水も冷たく流れも速く色も青々としてました。

川ではカヌーやラフティングなど川スポーツを楽しむ人達の姿。
「ファイト!」と声かけると
声を揃えて「いっぱ~つ」と返ってきそうな迫力でした(笑)

川の表情も色々で、スローで撮ったり写真を撮るのも面白い


川沿いの遊歩道も整備され、歩き易く目に優しい新緑のビタミンカラーに溶け込むような被写体もありました。
次回は御岳渓谷遊歩道~御岳山で見かけた花々をUPしたいと思います。
テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真
- 2018/04/22(日) 22:45:20|
- 東京
-
| トラックバック:0
-